HOME | 商品一覧 | ポストカード 天然木のポストカード日本絵画シリーズ 間伐材を活かしたポストカードに、海外でも有名な絵画をデザイン。 本物の木を使用しているため、木目の手触りや、木の香りをそのまま楽しめます。 見た目だけでなく、手触りや香りでも日本を感じられるポストカードです。 この商品は間伐材を使用しているため、森林保全に繋がります。 商品ラインナップ ■ 神奈川沖浪裏葛飾北斎の「富嶽三十六景」のうちの1枚。北斎の作品の中でも最も有名であり、世界で知られる作品。 ■ 凱風快晴葛飾北斎の「富嶽三十六景」のうちの1枚。北斎の代表作のひとつとして名高い。 ■ そのまま地口 猫飼好五十三疋(左)歌川国芳の作品のひとつ。「東海道五十三次」を猫のダジャレにした、ユーモアあふれる作品。 ■ 大谷鬼次の奴江戸兵衛(右)江戸時代中期の浮世絵師東洲斎写楽の作品。写楽は三大肖像画家のひとりとも称され、海外でも高い評価を得ている。 ■ 寛政三美人美人画絵師の喜多川歌麿の作品。 喜多川歌麿は北斎・写楽と並び国際的に名高い絵師として有名。 木と厚紙を貼り合わせてあります。 そのため宛名面は紙となります。 ハガキサイズ:141mm×97mm ハートツリーへのお問い合わせはこちらから ページトップへ